8/4さようなら原発、8/5三陸復興応援団、8/6平和市民集会、8/7議員研修会
8月4日「さようなら原発」きたかみ市民シンポジウム、みちのく芸能祭り市民パレードに参加。(省略) 8月5日三陸復興応援団北上として大船渡・陸前田で花ボランティアに行きました。(省略) 8月6日は平和祈念朝起き会、平和市民集会、北上市グランドゴルフ協会江釣子支部10周年祝賀会、花火大会でした。(省略) 8月7日江釣子地区慰霊祭、西和賀町議会との研修会。詳しくはブログをご覧下さい。
7/10〜7/27 視察(三重県・高知県)、映画会、納涼パーテイー、オスプレイ要請、平和行進、香山リカ特別講演
7月10日〜13日研修視察(三重県・高知県)、7月14日(土)市婦協映画会、7月21日(土)納涼パーテイー、7月24日(火)オスプレイ要請、7月26日(木)平和行進、7月27日香山リカ特別講演
詳しくはブログをご覧ください。
6/30沿岸ボランテイア、7/3市長後援会、7/7反原発シンポ実行委員会
6月30日三陸復興応援団で大船渡市に行き、花植えの準備をしました。(省略) 7月3日市長後援会拡大役員会(省略) 7月7日さよなら原発北上市民シンポジウム実行委員会。(省略) 7月7日と8日で発送作業 詳しくはブログで・・・
6/21原発廃止誓願審査、6/23新幹線30周年、6/24脱原発キャラバン、6/28議会最終日
6月21日と22日は、市議会総務常任委員会があり、誓願3件と自治基本条例などの委員会審査が行われました。(省略) 6月23日(土)は、新幹線開業30周年記念行事が北上駅で行われました。(省略) 6月24日(日)介護サポーター養成講座に午前中だけ参加しました。(省略) この日の午後から「脱原発1000万人署名キャラバン」の街頭演説会が行われ、さくら野百貨店前には、辛口評論家の佐高信さんが来て演説しました。(省略) 6月28日(木)6月議会最終日。はじめに「自治基本条例の」議決がありました。(詳しくはブログをご覧下さい)
6/14議会開会、6/15陸前高田で花植え、6/17十和田湖、6/20一般質問
6月14日北上市議会6月議会が開会。(省略) 6月15日(金)三陸復興応援団北上として、陸前田へ(省略) 6月17日(日)宿同心会日帰り旅行で、十和田湖へ(省略) 6月20日(水)一般質問で登壇、今議会の一般質問は12人(内女性5人)で、私は2日目に登壇しました。(詳しくはブログで・・・)
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
P144