10/23〜10/25総務委員会県外調査(熊本・大分)
総務委員会では、熊本地震からの復興課題、ラグビーワールドカップ大分開催の課題、九州北部豪雨後のJR復旧の課題について調査しました。あとはブログをご覧ください。
10/22・10/29 防災士講習会
岩手県議会では、防災士資格を取得しようと10/22と10/29の2日間、講習会を開催しました。あとはブログをご覧ください。
10月21日 黒岩芸農まつり
この日は晴天に恵まれ、北上市内各地区で収穫祭イベントが開催されました。まず「相去まつり」に顔を出し、10時からは「黒岩芸農まつり」に参加しました。あとはブログをご覧ください。
9月13日〜10月15日 県議会9月定例会
9/13に開会した県議会は、10/15に全議案を可決して閉会しました。補正予算は・・・ 県施設のブロック塀改修6900万円、来年の三陸防災復興プロジェクトの準備費2億3900万円などを含む225億4100万円を増額しました。あとはブログをご覧ください。
9/21学童クラブの請願書提出、10/1可決
9月21日は岩手県学童保育連絡協議会の役員の方々が、10614筆の署名を持参して佐々木順一県議会議長に請願書を提出しました。内容は、放課後児童クラブの職員配置基準の堅持を国に求めるものです。あとはブログをご覧ください。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
P77
P78
P79
P80
P81
P82
P83
P84
P85
P86
P87
P88
P89
P90
P91
P92
P93
P94
P95
P96
P97
P98
P99
P100
P101
P102
P103
P104
P105
P106
P107
P108
P109
P110
P111
P112
P113
P114
P115
P116
P117
P118
P119
P120
P121
P122
P123
P124
P125
P126
P127
P128
P129
P130
P131
P132
P133
P134
P135
P136
P137
P138
P139
P140
P141
P142
P143
P144